【米沢の伝統工芸】笹野一刀彫
米沢で古くから伝わる削りかけの木彫り、笹野一刀彫。
代表的なものはお鷹ぽっぽですが、年末から年明けにかけて新年の干支を彫っています。
笹野一刀彫の紀元は詳しくはわかっていませんが、少なくとも上杉鷹山公が奨励したことから200年以上の歴史があるとされています。
今回撮影にご協力頂いたのは一刀彫館(高橋信行さん)です。
絵付け体験も行えますので、米沢にお立ち寄りの際は足を運んでみてください。
住所:山形県米沢市諸仏町4918
電話:0238-38-3318
一刀彫館(高橋信行さん)