みやかわくん MV 「略奪」

ねぇ、油断しすぎだよ。 ・・・はい。 ってことで 新年あけましておめでとうございます。 みやです。 さて、「略奪」というタイトルを聞いた時皆さん恐らく 「!?!、?!?る!?」 という状況になったと思います。 まあ無理もありません。今まではカバーの「君に届け」オリジナルの「スターランド」や「イダテンドリーマー」など割と爽やかな楽曲ばかり歌ってきましたからね。 ですがこの「略奪」という曲に皆さんが想像する「爽やか」なみやかわくんは一切存在しません。 これは、あなたの心を奪い去る。そんな曲です。 くれぐれも油断はしないように… 今回の曲は友人のぼくのりりっくのぼうよみとの初めての共作になります。 なぜぼくのりりっくのぼうよみ(以下ぼくりり)と作ることになったかと言いますと、実は1stアルバム「STAR LAND」の中の「aNYmORE」という楽曲があるのですが、その曲はぼくりりから完全に提供された楽曲で「aNYmORE」は僕にとってぼくりりからの「挑戦状」でもあり、活動を辞職されるぼくりりから授かった大切な「宝物」でもあります。その曲を経て彼の作る楽曲が大好きだし自分にすごく合ってると思い、いつか一緒に一つの作品が作れたらいいなという想いがこの度実を結び、この「略奪」を共に制作することができました。光栄なことですね… 今回僕は作詞を担当させていただいたのですが、ぼくりりと作る音楽は本当に楽しくて、自分の中に秘められた可能性をたくさん見出す事ができました。 そしてこんなおしゃれなスーツを着るのは初めてだし、バックバンドのみなさんもすごく豪華だし、女性キャストさんとの共演も初めてだったので撮影はとても緊張しました。笑 2番から登場するホワイトでダークな、通称「悪かわくん」にも注目です。笑 あ、ちょっとここで制作秘話を一つ。 今回作詞を担当したわけですが、ちょっとおふざけというかぼくりりとの共作感を出すためにデモの段階で「辟易」という言葉を歌詞に入れてぼくりりに提出したらまさかの採用だったので笑いました。 実は「辟易」というワードはぼくりりがツイッターで炎上する火種となった、、、おっとこの話はこの辺にしておきましょう…笑 …暇な時にでも探してみてください。笑 まあそんなこんなで略奪が完成したわけですが、いろんな意味で新たな自分を垣間見ることが出来たので本当に嬉しかったです。 ぼくりりありがとう。 それでは今後もいろんなみやかわくんを楽しみにしててください。 てな感じでみなさん。 今年もよろしくお願いしますね。 じゃ
Back to Top