被災地で出した「約束の」婚姻届 輪島市の幼馴染が2月1日に夫婦に 「2人で末永く頑張りたい」  (2024年2月2日)

能登半島地震から1カ月が経った1日、被災地で婚姻届を出したカップルがいます。能登で生まれた幼馴染の2人。新たな門出への決意とは。 輪島市役所の門前総合支所を1日に訪ねたのは…。金谷裕也(かなや・ゆうや)さんと、塗師和佳奈(ぬし・わかな)さん。2人は小学校からの幼馴染です。 能登半島地震が起きた時は、それぞれ輪島市の実家に帰省中でした。 金谷裕也さん: 「いつ津波が来るか分からない状況で、安否確認も出来ないし、すごく不安でしたね。自転車で何時間かかけて、電波が届くところまで行って、やっと連絡をとりました。」 看護師の塗師和佳奈さん: 「私も1日から病院で働いているんですけど、患者さん見ている中でも、頭の片隅では彼の事が心配で。2日に連絡取れた時はすごく安堵して言葉にならなかった。」 能登半島地震から1カ月の2月1日に婚姻届を出した理由。実はこの日は2人の交際記念日。地震が起きる前から、この日に結婚することを決めていました。 金谷裕也さん: 「1カ月前に地震が起きて、どう頑張って生きようとかで、今後結婚の日がどうなるんやろうと言う不安はあったんですけど。今落ち着いてようやく考える事が出来た中で、役所が機能してたらいいんですけど。運よく役所が機能していたので、なんとかこの日を迎えることができました。」 当たり前の日常が、当たり前ではなくなった能登半島地震。新たな門出を決意した2人の思いは? 金谷裕也さん: 「何があるかわからない状況下ですが、2人で仲良く、末永く頑張っていきたい。」 塗師和佳奈さん: 「お互い出来ること頑張りながら仲良く暮らしていきたいです。」 結婚式や新婚旅行のめどはたちませんが、この地震が2人の絆をさらに強めたことは事実です。
Back to Top